dsc03357.jpg 4_20210912200537121.jpg dsc03262.jpg dsc03339.jpg 9_20210912200537121.jpg dsc03302.jpg img20210916020050464475.jpg img20210916020050397854.jpg img20210916020049314414.jpg img20210916020049287860.jpg img20210916020049232456.jpg img20210916020049258711.jpg img20210916020049210964.jpg img20210914121511824308.jpg

社会福祉法人えのき会は千葉県佐倉市の障害者福祉施設です。
なにものにもかえがたい、ひとりひとりの命の重さに、正面から向き合う場所。

 

 

社会福祉法人えのき会

がおでぞもう。もちをこめて。

当法人は、平成12年に社会福祉法人として身体障害者通所授産施設から始まりました。今では4事業所にまで広がり、地域の皆様とともに日々奮闘しています。社会の一員としての活動並びに利用者さんの楽しい居場所になっています。 どんなに障害が重くても、一人の人間として差別なく生活していくことを目標にしています。
 

私たちは、利用者の人格及び人生を大切にします。

私たちは、利用者の自立、自己実現、自己決定のための支援をします。

私たちは、利用者の願いや要求に真摯に向き合い、理解します。

これを実現するために、日々努力します。

職種紹介

Message us !

社会福祉法人えのき会は、4つの事業を運営しております。
 

①生活介護事業所(通所施設)
オリオンハウス
②共同生活援助事業所(グループホーム)
ベガ・リゲル
③居宅介護・重度訪問介護事業所
きらり
④相談支援事業所
きらり

オリオンハウス
通所施設

生活介護事業所
 
 
 

みんなの家
ベガ・リゲル

共同生活援助事業所
 
 
 

居宅きらり

居宅介護・ 重度訪問介護事業所
 
 
 

相談きらり

相談支援事業所 
 
 
 

オリオンハウス

生活介護事業所

日中メンバーとともに過ごす場

 

 活動内容

自宅やグループホームなど住まいの場から通ってくるメンバーと一緒に、リハビリ等の身体へのアプローチ、作業活動やレク、余暇活動などをおこないます。
陶芸やステンシル(型染め)、園芸など、モノづくりが好きな方も大歓迎!
身の回りの介助だけでなく、メンバーのみなさんの活動全般をサポートするお仕事です。

 
 

みんなの家
ベガ・リゲル

共同生活援助事業所(グループホーム)

メンバーが生活を共にする場

障害をもっている方のグループホームです。
重い障害を抱えていても、作業所や通所施設に通ったまま、地域の中で生活していきたい!という思いを実現すべくみんなの家は始まりました。
「その人らしい暮らし」を送ることが出来るよう、支援員、世話人はもちろんのこと、ヘルパーなど関係各所と協力し合い、一人ひとりの生活をサポートするお仕事です。

 
 

居宅きらり

居宅介護・重度訪問介護事業所

自宅での暮らしをサポートする場

ヘルパーがご自宅へ訪問し、「住み慣れた我が家」での暮らしを支えるお仕事です。
入浴や食事、着替えやトイレ介助といった身辺サポート(身体介護)、買い物や食事作り、掃除・洗濯などの家事(家事援助)を中心に、買い物、映画やプールなど外出のサポートをすることで、余暇を安心して過ごしていただくとともに、心身のリフレッシュを図るお手伝いもしています。(移動支援)

 
 

相談きらり

指定相談・特定相談支援事業所

メンバー(利用者)の生活をコーディネートする場

生活上の困りごと、悩み、不安などのご相談を受け、個々にあった適切なサービスを受けることが出来るようサポートするお仕事です。
障害のある方が自分らしい生活を営めるよう、一緒に考え、問題解決に努めています。 

先輩のリアルトーク

やっぱり現職の先輩職員の話が一番!
支援員/保育士 佐藤 優子さん

ベガ(グループホーム勤務)
佐藤さんの本音を垣間見よう!
 

CONTACT

 

社会福祉法人えのき会 法人本部
〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1340-3
TEL.043-488-0441